てぃーだブログ › 野菜たっぷりバイキング 島菜 › お客様とのやりとり › 以上がお子様のアレルゲンを除いたメニューです




2009年05月22日

以上がお子様のアレルゲンを除いたメニューです

食物アレルギーのお子様を持つお客様とのやりとり②

以上がお子様のアレルゲンを除いたメニューです
  ◆お客様とのメールでのやり取りを許可を得て掲載させて頂きます。



②2007年6月4日(月)
<島菜⇒東京在住のY様宛>



 Y様へ
 初めまして、沖縄食堂 島菜 店長の宮城と申します。メニューについてのお問い合わせにご返答させていただきます。
 お子様がお持ちの食物アレルギー、「卵」「乳」「麦」「ゴマ」「ナッツ類」「そば」を除いたメニューを記載いたします。

・中味汁定食
・ゆし豆腐ジューシーセット
・イカ墨汁定食
・季節の野菜炒め定食
・トーフチャンプルー定食
・ゴーヤーチャンプルー定食(卵抜き)
・煮付け定食
・てびち煮付け定食
 以上がお子様のアレルゲンを除いたメニューです。

 しかしながら、上記のメニューに使用している食材は、あくまでも原材料表記に記載されていないというのが前提です。まれに油類などは原材料表記には記載されなくても、製造過程で微量にナッツなどを使用する油類もあると聞いたことがありますので、当店で使用している油の成分は確認しておきます。

 その他、定食に付くスープも日替わりでみそ汁の場合がございます(味噌の原材料に大麦含む)。また、日替わりの小鉢にゴマを使用していたりと、いくつか心配の点もございますので、ご来店の際は、店長の宮城又は副店長の山城までお気軽にお声をおかけ下さい。

 Y様の沖縄在住期間が楽しく過ごせますよう、出来る限りご協力させていただきます。気になる点がございましたら、またお気軽にお問い合わせ下さい。





◆食物アレルギーのお子様を持つお客様とのやりとり
 ⇒◆目次◆
①2007年6月3日(日) <東京在住のY様⇒島菜宛>
 ⇒食物アレルギーのある子どもと沖縄を訪れます。
②2007年6月4日(月) <島菜⇒東京在住のY様宛>
 ⇒以上がお子様のアレルゲンを除いたメニューです
③2007年6月6日(水) <東京在住のY様⇒島菜宛>
 ⇒原料をきちんと調べていただたいた上でメールを返信
④2007年6月7日(木) <島菜⇒東京在住のY様宛>
 ⇒万が一除去食が混入していた場合は…
⑤2007年6月7日(木) <東京在住のY様⇒島菜宛>
 ⇒使用食材も快くお教えいただき、これならすべて食べられる!
⑥2007年6月26日(火) <東京在住のY様⇒島菜宛>
 ⇒現地で食べる予定の沖縄料理は島菜さんだけなので
⑦2007年7月 <東京在住のY様⇒島菜宛>
 ※東京へ戻られてから頂きました
 ⇒アレルギーの子にも食べてほしい



同じカテゴリー(お客様とのやりとり)の記事

この記事へのトラックバック
沖縄旅行を予定されている食物アレルギーのお子様を持つお客様(O様)と島菜(宮城店長:当時)のメールのやり取りをお二人の許可を得て掲載させて頂きます。※お客様のお名前をイニ...
食物アレルギーのお子様を持つお客様とのやりとり◆目次◆【沖縄食堂 島菜】at 2009年05月23日 21:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。