てぃーだブログ › 野菜たっぷりバイキング 島菜 › 島菜の本 › 「大好きなお客様へ」(平成十九年七月:島菜の本⑬)




2008年07月21日

「大好きなお客様へ」(平成十九年七月:島菜の本⑬)

⑬あとがきとして「大好きなお客様へ」
   
「大好きなお客様へ」(平成十九年七月:島菜の本⑬)

 沖縄食堂 島菜へのご来店誠にありがとうございます。そして、この本を読んで下さって心より感謝申し上げます。
 「島菜の本」はいかがでしたでしょうか。お店の努力を表に出して「自慢してどうするのだ」とお叱りの言葉もあるかもしれませんが、お客様にどうしても知ってもらいたくて、本にしました。島菜というお店をもっと知ってもらって、好きになってくれたら嬉しいです。子供が親に自分でやったことを褒めてもらいたくて「ねぇ、ねぇ、聞いて聞いて」って言うのと似ているように思います。

 島菜は才能豊かな優等生のお店ではありません。多くの失敗や挫折を積み重ねながら、自ら選んだ道を信じて、努力を続けてまいりました。お客様に励まされたり褒められたり、ある時は叱られながら、反省したり、喜んだり、感動したり、そんなことが楽しいと思えるメンバーが揃ったお店です。そして、そんなこれまでの島菜の取り組みを記録としてまとめたのがこの一冊です。この本が、お客様と島菜とをつなぎ、より島菜を身近に感じていただけたら、これほど嬉しいことはありません。

 沖縄食堂 島菜は、お客様と喜び・感動を共有できる商品・サービスを提供できるよう努力してまいります。そして、新たな付加価値の提供にチャレンジし続けます。今後とも沖縄食堂島菜を宜しくお願いいたします。

島菜スタッフ一同

▲一つ前に戻る⇒⑫「五大アレルゲンだけじゃない」(平成十九年七月:島菜の本)
▲目次に進む⇒島菜の本目次



同じカテゴリー(島菜の本)の記事
島菜の本 目次
島菜の本 目次(2008-10-22 16:15)


Posted by 島菜々子 at 22:49│Comments(0)島菜の本
この記事へのトラックバック
「島菜の本」を当ブログで公開させていただきます。①はじめに   ( 和家若造編集長 )より②平成十六年夏    島菜の目指すところ③平成十六年秋    化学調味料を使わない...
島菜の本 目次【沖縄食堂 島菜】at 2008年07月21日 22:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。