てぃーだブログ › 野菜たっぷりバイキング 島菜 › 伝える力プロジェクト › 福寿農園さんの野菜( その1)




2012年11月09日

福寿農園さんの野菜( その1)



(*´∇`*)
こんばんばー

今日、プチ嬉しい事があってニヤけております☆
ホールスタッフのさおりです♪
(。-∀-)ニヒッ♪

各テーブルに、ブログの案内のポップを張ってあるのですが、

お客さまがQRコードを読み取っている決定的瞬間を目撃しちゃいました↑↑
O(≧∇≦)O

ありがとうございます♪

もしかしたら、
このブログ記事も見てくれてるのかなぁ☆
と思うと、また嬉しくなりますね♪


さて、
今日は島菜の提携農家の福寿農園さんの野菜を紹介します!

サラダコーナーにあります。
【つる紫のゴマ和え】
(画像1)

味はほうれん草に似ていています。
紫紅色になるものと緑色のものとがあります。
つるむらさきを食べる時は若い葉とつるを食します。
つるむらさきは鉄、カロテン、ビタミンCなどを多く含みます。
つるむらさきには独特のにおいがあり、
加熱するとぬめり(粘り)がでます。
つるむらさきの料理法としてはゆでておひたしやあえ物、その他、天ぷら、油いためなどがあります。

島菜では、おひたしにし黒ゴマだれをかけてお出ししております。


アタシも大好きな一品です☆
でも、実は最初から好きな訳ではなかったのです…
(ーωー;)>゛

この、つる紫さん
味は本当に美味しいのですが、
時間が経つと色が
黒くなります…

かなり見た目で損をしています。

アタシもそれで最初はなかなか手が出なかったのですが、

いざ、食べてみると

O(≧∇≦)O おいしぃ〜!!

今まで食べなかったのが
本当にもったいない!

この美味しさを皆に
知ってもらいたい↑↑

一度食べて頂けば
その美味しさが伝わり
二度、三度とおかわりをしてもらえると思うんだけどなぁー

もっと
つる紫をアピールできるようなポップを考えてみたいと思います!

( ̄▽ ̄)b


同じカテゴリー(伝える力プロジェクト)の記事
島菜ぜんざい
島菜ぜんざい(2013-02-25 17:51)

沖縄そば復活!!
沖縄そば復活!!(2013-02-17 00:00)

ご来店〜♪♪
ご来店〜♪♪(2013-02-08 17:25)

ハマるぅ〜↑↑
ハマるぅ〜↑↑(2013-02-06 10:00)


この記事へのコメント
嬉しいですね~~お客様の反応
Posted by 和家若造 at 2012年11月10日 08:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。